午前中に買い物に出かけ、延長コードやら壁用スイッチやらアルミダクトやら・・・、なんかいろんな物を買い、さらに不足する塗料(これは模型用)なんかを入手してきたのですが・・・。
求めていた塗料のうち1色を買い忘れるというお粗末(´・ω・`)
しかも、ボディの一部に使用するので、それが無いと進まない分けでして・・・。
いいえ、実はその色は今現在「持っている」のですが、アクリル系塗料なので、なんとなく心細いのです・・・
帰宅後は、とりあえずサフ吹きを行うことにしました。
サフは、タミヤのファインサーフェイサーを使うのですが、今回からは一旦瓶に取り出して、エアブラシで吹き付けを行うことにしました。
その吹き付けのためだけに用意したのがこちら↓

HGエアーブラシワイド。
ノズル径が0.5mmなので、サフの吹き付けにはよさ気な感じがしたのです(・ω・)
あとはひたすら吹き付けを行い・・・

一通り終わった状態。
さて、前々から「エアブラシでサフを吹き付けると梨地になりやすい」と聞いていましたので、今回その仕上がりに不安があったのですが・・・

今回は無事にクリアできたようです。
とりあえず一安心ε=(・ω・`)
乾燥させて、次の作業に備えますが・・・

ワタクシ明日から7日連続で勤務なので、次の作業(と言ってもまた塗装)は最悪7日後ですね・・・。
スポンサーサイト
ジャンル:趣味・実用 - テーマ:模型・プラモデル
- 2010/01/09(土) 21:19:42|
- 【番外】タミヤ・NISSAN GT-R
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0